こんにちは
今日は日々悩みが尽きない、スキンケアについて
田中みな実セットと呼んでいる、THREEのクレンジングバームとナノケアのスチーマー♡クレンジングバームは洗い上がりも乾燥せずいい香りで癒される。使い始めて1週間ほどだけど調子良い! pic.twitter.com/8HV7qXc4b7
— あり (@tu1_be) December 10, 2018
田中みな実さんが大好きで、スキンケアもみな実ちゃんの真似をしていた。
このツイートは、今も沢山のRTやいいね!がくる。
昔はデパコスのキラキラを沢山コレクションし、下地も何種類も塗り分け、ファンデーションも使い分けしピカピカの塗り壁を製作していた。
シミをとったり、レーザーをしたり肌の土台か良くなった後もスキンケアは変わらずに、みな実ちゃんセットを使い、美肌に磨きをかけようと頑張っていた🐵💗
肌の土台がようやく整ってきた。
スキンケアに興味を持つ。
あれこれやってみる。
そんなある日、信頼している皮膚科の先生に言われたこと。
「肌擦れてるね。肝斑でてるの気付かない?額もちりめんじわでてるよ。小鼻も擦れてる!」
ぴぇんである。
その時のスキンケアは
①スチーマー3分浴びながら、クレンジングバーム
②泡だてて洗顔
③化粧品
④美容液
⑤乳液
「擦り過ぎだね。お化粧そんなにしてないでしょう?クレンジングだけにしたら?」と。
先生曰く、洗顔は長くても1分。
力ではなく科学の力で落とす。
その後、Beauty the bibleにて石井美保さんも擦らない美容をお勧めしていたので速攻でバームを捨てた…。
小鼻の赤みに関しては特段毛穴を気にして擦ってはいなかった。
しかし、顔を洗ったあと毎回お鼻をぷんっ!ってしていると気づく。癖が肌を傷つけていることになるとは…。
みんな、頬杖や消したいシミや雀斑のあるところ、毛穴をクレンジングでゴシゴシしてない?
それは擦れて色素沈着しているのかもよ!
毛穴も擦るたび広がるよ😨😨😨ぴぇん
今洗顔はは、プラスリストアの泡クレンジングだけ。
擦らないで落とす?アイシャドウも?と思っていたけど、泡で直接肌に触れないように押し洗いするだけで化粧が落ちた…🤩
美容好きほど沢山あれこれ試して、擦れていることが多いそう。
ニキビ跡の色むらかと思っていたのは肝斑だった。
トラネキサム酸飲んだら落ち着いてきた!
同時にレチノール治療も始めた。
擦らない洗顔は3ヶ月経ったが肌トラブルが少なくなったと思う。
鼻の毛穴も今の方が綺麗。
小鼻の赤みももう少しかなーー?
歳を重ねるにつれどんどん軽装備になる肌。
この前ピカピカの肌を目指してゆきたい🐵
また続編があるかも…。
今年は肝斑治療とシミレーザーするぞ!
おわり
0コメント