さて、京鐘と華雅苑の見学に行って考えあぐねた。
やりたいこと。
- 和装(白無垢と色打ち掛け)
- 桜と撮影
- 神前式とか和風庭園
- パートナーの着付けもうまいところ
着物は質がいいのに越したことはないけど、我々は結婚式しない。パネルとかもいらない。
→京鐘はショット数の割に、着物が高すぎ
→華雅苑やりたい放題で値段上がらないけど、メンズの着付け不安、パネルいらない、撮影のポージングが好みじゃない。
話し合いを続ける…
東京タワーと撮りたくない???
ピコンっと閃いた!!
初デートとプロポーズが東京タワーだったのです!!
忘れてたけど、これが1番のこだわりかも!!
いろんなプランを検索検索!
あまり出てこない…。
やっとのことで見つけたスタジオがこちら!
さっ!とりあえず見学!
浅草のスタジオへ。スタジオもおしゃれで期待が膨らむ…。
要望を伝えてフォトプランを組んでもらう。
- 華雅苑で押さえていた花田庭園も撮影可能、能楽堂は申請して追加料金要
- 東京タワーは撮影可能か許可どりと場所代も必要。
- 東京周遊ツアーにあるよ!東京タワー。
- 洋装プランならドレスはお直しが必要なので選べるけど、和装は当日しか選べない。押さえておきたいならプラス料金あり。
- 和装はランクがあってそれによって料金プラス。
- 男性も着物選べる。
ふむふむ。東京タワーだけで撮りたい、和装で東京駅とか日比谷は生えないしシャイな私達の撮影厳しそう…。
値段はアップグレードなしで25-30万だなぁ。
って感じ。
一旦、スタジオを出て頭を冷やす。
調べる。東京タワーだけで撮ってるところあんまりないなぁ。撮影許可とってもらって撮影するか〜。コロナだから厳しいかな…。
ん!?神前式やってる!写真素敵♡
これやりたいーーーーーーー!!!
4月の頭に予約取るとして、桜が散ってたとしても、スタジオで造花で撮ろう!!!
神前式と東京タワーとスタジオ撮影だ!!!
とプランを固める私たち。
再度、その日のうちにスタジオへ。
(1回目は予約していったけど、また話し聞きたくて戻りました。)
快く承諾してくださり、先程とは違う方が対応してくださいました。
スタジオアクアは、フォトグラファーが契約とか窓口対応もしてくれるらしい。
神前式OKです!
スタジオ撮影もOK!
スタジオ撮影もOK!
あ!それならこのプランですね!
と、【東京タワーだけ】でのプランを出してくれた!!!!!!
あったんかい!(私たちの心の声)
プランナーさんによって対応が違うし、提案も全然違った( ◠‿◠ )なぜ!
とても親身になって私達のプランを考えてくれて最高だった。あと、フォトグラファーやヘアメイクさんも選べたりする事を教えてくれたりした。ありがとう!
(朝のプランナーさん役職ついてる系だったのに、クールでプランニング微妙だった…。)
こうして、
- 神前式
- フォトスタジオ
- 東京タワー
で、概算を出してもらい30万ちょっとでした。
どうせやるなら!と浅草店のいろんなフォトグラファーの方の作品を見て、フォトグラファーも指名することに。
(フォトグラファーも、ランクがあってそれによって追加料金がかかる。)
値段やクォリティも考えた上で、華雅苑さんをキャンセルして、スタジオアクアさんに決めた!!!!
そのことを後日お伝えして、無事もともとの希望日に、神社やフォトグラファーさんのスケジュール調整もしてもらい予約が取れました!!よかった♡
まとめ
【京鐘】
着物の質は上級。結婚式も含めてレンタルしてやるならとても良さそう。写真のみだと勿体無いかも。カット数やロケーション、スタジオが少ないので、結婚式もやって和装も残しておきたいなぁと思う人におすすめ。
【華雅苑】
やりたい放題やっても値段が変わらない。プランがわかりやすい。パネルやアルバムも付いているのにお得。結婚式で洋装しかしないけど、しっかり和装も写真に収めたい!価格を抑えたいという方におすすめ。
つづく。
0コメント